skip to main
|
skip to sidebar
terra's book blog
no rakugaki. no life.
2008年12月31日水曜日
2009
2008年はくいばかりの年であった!
アレも出せなかったし、アレも終わらず、アレやコレやクレクレタコラや
そんなこんなや、もー各方面に迷惑ばかりかけて生きてきましたが
引き続き迷惑をかけつつ2009年も駆け抜けたり転んだり歩いたりします。
みなさんよろしくです。
よいおとしを。
2008年12月19日金曜日
CSフォー
そんなわけでPhotoshop CS4がでた。
シゴト道具なので早速アップデート版をダウンロード購入したら
描画画面を自由角度で回転することができる!
PainterにあってPhotoshopになかった機能なんであります。
絵を描くときにものすごく便利。
回転モードにすると真ん中に方位磁石みたいなアイコンがでて
傾きを知らせるのがかわいいといえばかわいい。
あとはまだ触ってないのが、パレット回りが
いろいろ変わってる印象あり。
その他はめまいがするほど忙しいのは普通として
まあ健康に日々過ごしております。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
寺田克也ココ10年
ざっくりここ10年間の絵を解説した、つまりはコメンタリーブック。画集ではなくて図録であります!
寺田克也式ガソリン生活
ごぞんじ伊坂幸太郎の新聞連載小説に1年間描いたさし絵をマンガテイストに再構成した画集です。
絶賛仕事中!2013
●10/19から11/6まで
L.AのGiantRobotGallery
にて個展しますよ。
十五夜物語
南米から始まった旅がここで終わります。夢枕獏とがっぷり四つ!文と絵が渾然一体です。
西遊奇伝・大猿王2
1巻から10年お待たせして超絶絶賛発売中!
ラクダが笑う・Final Cut
ラクダ散る。
デトロイトNGサーカス
短篇マンガアンソロジー。是非。
「のらずにいられないっ!」
双葉社から新装再発売。巻末には単行本未収録の「モールトン城にいく!」コラム3回分を収録。
profile
Katsuya Terada
manga & illustrator
詳細プロフィールを表示
log
►
2020
(1)
►
10月
(1)
►
2019
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(9)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(21)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2016
(33)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(35)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(39)
►
12月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2013
(69)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(10)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2012
(93)
►
12月
(8)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(1)
►
8月
(14)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2011
(17)
►
12月
(9)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
7月
(1)
►
2月
(2)
►
2010
(51)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(7)
►
3月
(12)
►
2月
(2)
►
2009
(22)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
▼
2008
(44)
▼
12月
(2)
2009
CSフォー
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(8)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2007
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(10)
フォロワー
Powered by
Blogger
.